八丈島の自然を生かした産業の様子について予想し、学習問題を作り学習計画を立てる
八丈島は・・・
→観光客が来るので、観光の
仕事があるのではないか。
→海があるから魚をとる仕事があるのではないか。
→冬でも暖かいから、
何かいい作物を作っているのではないか。お花?
①前時の写真や分かったことから、どのような仕事があるか予想する |
指導上の留意点 | |
八丈島の人々は、どのような仕事をしているでしょう。
自然が豊かで、海もきれいだから、観光客がたくさん来るだろうな。 海があるってことは、きっとお魚をとる仕事をしているよ。 冬でも暖かいから、なにか作物を作っているかもしれないね。 それでは実際にどのような仕事をしているか見てみましょう。 |
海があること、自然が豊かなこと、冬でも暖かいことなどをおさえ、漁業、農業、観光業の3つは引き出したい。
|
|
② 就業別人口の割合のグラフから、どのような仕事があるか読み取り、学習問題を作る |
||
これは八丈島の人が、どんな仕事をしているかを表したグラフです。どんな仕事があるでしょう。 製造業や、お店もあるね。 やっぱり予想通り、観光や漁業もあるよ。 農業の人がわりと多いね。 八丈島ならでは仕事は、やはり漁業・農業・観光業ですね。
学習問題: |
就業別人口の割合のグラフを読み取り、その中で自分たちの住んでいるところとの違うところに着目させ、学習問題を作るようにする。 観光業は「飲食・宿泊」「サービス業」など。 |
|
③ それぞれの仕事で、知りたいこと調べたいことを出し合い、学習計画を立てる |
||
それでは、これらの3つの仕事でどのようなことが知りたいか、調べたいことを書きましょう。 漁業では、どんな魚をどのようにとっているか、とった魚をどうしているかが知りたい。 農業では、どのような作物を作っているか、どんな工夫があるかが知りたい。 観光業では、どんな見所があるのか、どうやってお客さんを呼んでいるかなどが知りたい。 それでは、①漁業 ②農業 ③観光業 の順番で、詳しく
|
漁業・農業・観光業の特徴的な写真を提示しながら、調べたいことを引き出すようにする。
|
|