指導計画案

(水産業版)

島の自然を生かした人々の暮らし

八丈島(全8時間)

第6時

八丈町役場の人や学校栄養士さんのはたらきを調べよう

八丈町役場の人や都庁の人、都内小学校の学校栄養士が八丈島の漁業を支援し、島を活性化させるためにどのようなことをしているか調べ、工夫や努力、思いや願いを考える。

学習のポイント

八丈町役場の人や都庁の人は八丈島の漁獲量増加のための支援をするばかりでなく、都内各地に八丈島の魚を広めるための取り組みをしていることを調べる。そして自分たちの学校の栄養士も同様の思いや願いをもって給食に取り入れていることを考えさせたい。これらのことで自分たちとのかかわりを深めていく。食育のポイント

板書計画

八丈町役場の人や栄養士さんのはたらきを調べよう

八丈町役場の人や都庁の人の取り組み

・魚礁の設置
・黒潮の流れを調べる
・都内小学校に給食の紹介

八丈町役場の人や都庁の人の思いや願い
・島の人と一緒に東京都の漁業を盛り上げたい
・東京都の多くの人々に八丈島の魚や漁業を知ってもらいたい。

漁礁の設置

栄養士さんたちの取り組み       
・講習会や研究会に参加
・漁業協同組合女性部のレシピをヒントに献立の研究

 

栄養士さんの思いや願い
・八丈島の人たちの気持ちを子供たちに伝えたい。
・東京都の子供たちに東京都の魚を食べてほしい。

学習の流れ

① 八丈町役場の人や都庁の人の取り組みを調べ、工夫や努力、思いや願いを考える。

指導上の留意点

八丈島の漁業を元気にするために漁師さんや女性部の方々以外にどんな人が 働いていると思いますか。

給食に出している栄養士さん。

八丈町役場の人

八丈島は東京都の島だから都庁の人。

八丈町役場の人や都庁の人がどのようなことをして応援しているのか調べてみましょう。  

魚を集めるための魚礁を海につくっている。

黒潮の流れを毎日調べて漁師さんたちに知らせ、魚を獲りやすくしている。

給食に出してもらえるように都内の学校に紹介している。

八丈島の漁業を応援しているのはどんな思いや願いがあるからなのか、考えましょう。

島の人と一緒に東京都の大切な海と漁業を盛り上げたい。

東京都の多くの人に八丈島の魚や漁業を知ってほしい。

東京都の特色ある島として、八丈島の人々以外にどんな人が活性化に努めているか予想させる。

 

②栄養士さんたちが八丈島の魚を給食に出すためにどんなことをしているのか話を聞く。

みなさんの給食の献立を考えているのは栄養士さんです。栄養士さんたちが八丈島の魚を給食に出すためにどんなことをしているのか聞いてみましょう。

講習会や研究会に参加して、島の魚の調理法などを女性部の人たちから聞いた。

漁業協同組合女性部のレシピを見て献立の研究をしている。

八丈島から離れているのに給食に出しているのはどんな思いや願いがあるからなのでしょう。

八丈島の人たちの気持ちを子供たちに伝えたい。

東京都の子供たちに東京都の魚を食べてほしい。

栄養士さんの話
各小学校の栄養士に事前に話を聞いておき、
東京都の子供たちに東京都の魚を食べてほしいという八丈島の人々の思いに共感し、栄養士さんたちが自分たちにできることをしていることをおさえたい。

  

資料の取り扱い

ムロアジのメンチカツ


ムロアジのメンチカツ



魚礁の設置


魚礁
黒潮の流れ


八丈島と黒潮
ワークシート

▲ ページトップへ