指導計画案

(水産業版)

島の自然を生かした人々の暮らし

八丈島(全8時間)

第2時

自然環境を生かした産業に関心をもつ。

八丈島の人々が自然を環境を生かしてどのような仕事をしているか調べる。

学習のポイント

自然が豊か、冬でも暖かい、海に囲まれているなどの自然条件から、どのような産業が八丈島にはあるのかを予想させる。予想した後に漁業・農業・ 観光業の写真を見せて調べさせる。予想するときにはなぜそう思ったのか理由も考えさせる。

板書計画

八丈島の自然と人々の仕事の様子を調べよう

八丈島の観光ポスター「わたしの宝島」

わたしの宝島の意味を考えよう

  • 自然がたくさんあるから宝島
  • 宝物がたくさんあること?
  • 「わたしの」は観光に来る人のことかな

八丈島に人たちの仕事を予想してみよう

予想

  • 海があるから魚を取る仕事
  • ダイビング
  • 自然がたくさんあるから何か作っている

八丈島で働く人の仕事

パッションフルーツ農家
ロベの収穫

トレッキング ダイビングなど 観光業

学習の流れ

①  観光パンフレットの表紙にかかれた、「あなたの宝島」の意味を考える。

指導上の留意点

八丈島のポスターに書かれている「あなたの宝島」にはどんな意味が込められていると思いますか。

八丈島には宝物がたくさんあることを宣伝しているのかな。

「宝」とは自然のこと。

 
 

② 八丈島には、豊かな自然がたくさんありました。豊かな自然を生かしてどのような産業が盛んなのか予想する。

八丈島に住む人たちはこの豊かな自然を生かしてどんな仕事をしていると思いますか。

漁業。海に囲まれているからおいしい魚がたくさんとれそう。

観光の仕事。自然を求めて旅行に来る人が多そうだから。

農業。緑が多かったから。何か作っていると思う。

1時で使った自然の様子を見せながら自然を生かした産業に着目させる。
  

③ 写真資料からそれぞれの仕事を調べる

八丈島で働く人たちの写真です。予想をくらべながらどのような仕事をしているのか 考えましょう。

予想通り漁師さんが魚を取っている。どんな魚を取っているのかな。

フェニックス・ロベレニ―という葉をたくさん作っているんだ。

ダイビングだけではなくトレッキングも盛んなんだ。

漁業・農業・観光業の特徴的な写真を提示しながら、調べる。写真資料は複数用意しておき児童の実態に応じて提示する。

資料の取り扱い

ポスター「わたしの宝島」
わたしの宝島
八丈島の産業が分かるもの(働いている人が写っているもの)・漁業
ロベの収穫
八丈島の産業が分かるもの(働いている人が写っているもの)・農業(花卉栽培・野菜)
ムロアジ漁
八丈島の産業が分かるもの(働いている人が写っているもの)・観光業
景色を楽しむ観光

ワークシート

▲ ページトップへ