東京ぎょしょく図鑑キハダ

No.4和名:キハダ / 地方名:キワダ / 漢字:黄肌キハダ

魚の写真

大きさ

30~150㎝,3㎏~50㎏

生態せいたい

生息水深せいそくすいしん0~100m
温帯おんたい熱帯ねったいなどのあたたかい海域かいいき生息せいそくれで行動こうどうする

豆知識まめちしき

小型こがたまぐろはメジとばれており、ひれはだ黄色きいろいためキメジとばれる
脂肪しぼうすくなく、いろ桃色ももいろ

られる場所

伊豆諸島いずしょとう小笠原諸島おがさわらしょとう近海きんかい

獲られる場所:地図

漁法ぎょほう

曳縄漁業ひきなわぎょぎょう延縄漁業はえなわぎょぎょう

漁法:図解

曳縄

漁法:図解

延縄

産地さんちならではの食べ方

刺身さしみ島寿司しまずしメンチカツ

料理写真

キメジのメンチカツ

▲ ページトップへ