東京ぎょしょく図鑑くさや

No.1伝統食でんとうしょく料理名りょうりめい:くさや

料理の写真

使用しようされる水産物すいさんぶつ

クサヤモロ(アオムロ)
ハマトビウオ など

生産せいさんされる地域ちいき

大島おおしま新島にいじま八丈島はちじょうじま
ほか島々しまじまでも生産せいさん

料理の写真

製造せいぞう方法ほうほう

  • 伊豆諸島いずしょとう近海きんかいれた新鮮しんせんさかなをさばき、真水まみずにつけてく。
  • くさやえきにつけこみ、さらに水につけこむ。
  • 1ぴきずつ丁寧ていねいあみならべ、乾燥かんそうさせてできあがり。
  • さかなをさばいてから、くさやになるまでに4日間かかん程度ていどかかる。

かた

  • そのまま魚焼さかなやきグリルなどで
  • いたものをマヨネーズと七味しちみをつけてべる

▲ ページトップへ